キャッシュリッチ
プログラム参加規約
キャッシュリッチプログラムは、これまでによしむらともこが培ってきた経理・財務・会計・起業・副業及びキャリア支援などのノウハウ や最新の事例を盛り込んだコンテンツとなっております。ご参加にあたりお守り頂きたいことを下記にまとめましたので、ご確認頂き、ご理解・遵守頂いた上でお申し込みいただきますようお願い申し上げます。
■定義の条項
- キャッシュリッチプログラムのサービス内容は以下の通りです。
①講義動画の視聴(1年間)
②月に1度の相談会(3ヶ月)
■受講要件
- 以下のいずれかに該当する方は受講をお断りしております。ご自身がこれらに該当しないことをご確認の上でお申し込みください。なお、お申し込み後に該当していること又は該当していたことが判明した場合には、その時点で自動的にキャンセルとなり、キャンセルポリシー第 2 項に従って処理されることとなりますので、あらかじめご了承ください。
① MLM ビジネス(ネットワークビジネス)又はそれに類似するビジネスをされている方
② よしむらともこに対する誹謗中傷、名誉毀損、その他信用を傷つける行為、業務を妨害する行為をされる方
③講座の他の参加者に対して、ご自身又は第三者の商品・サービスを強引に宣伝・営業する方(モニター募集や、真にその商品・サービスを必要としている方の求めに応じ て販売することは構いません。)
■キャンセルポリシー
- 商品の特性上、入金後のキャンセルによる返金は受け付けておりません。
■視聴環境の確保
講義動画のご視聴環境(パソコン等のハードウェア、ブラウザ等のソフトウェア、通信環境等)につきましては、ご自身でご準備いただきますようお願いいたします。
■サービス提供期間
講義動画の視聴期限は受講開始より1年間とします。期間内であっても 、よしむらともこによりサービス内容が変更・停止・終了される場合、通信回線等の不具合により利用できない場合、自然災害等の不可抗力により利用できない場合がありますので予めご了承ください。
■知的財産権の尊重
1.キャッシュリッチプログラムの講座内の全てのコンテンツ、資料、講義動画、ワーク、相談会での内容は、すべてよしむらともこに帰属する著作物であり、著作権法で保護されていることをご理解ください。 無断で録画、録音されることは禁止しております。
2.講義動画は受講者の自習・復習用のものです。他の方に無断でお見せすることは禁止して おります。課題動画視聴用の ID 及びパスワードを第三者に開示し又は利用させることもできません。
3.コンテンツを無断で SNS 等の不特定多数が閲覧可能な場所への投稿や、出版、講演、電子メディアによる配布、コピー・ 電子化(写真・動画含む)して の第三者へ配布・販売は禁止いたします。
4.講座内のコンテンツ、資料、動画等を使用しての講座、セミナー、勉強会(シェア会)等を許可なく開催することはお控えください。
5.上記について違反がありますと、コンテンツを商品にしている当社には大変大きな損害となってしまいます。そのため、違反が発覚した場合は、理由を問わず、損害賠償のご請求をさせていただく場合があります。その場合の損害額は、講座参加費の10 倍となります。そのようなことのないよう、ご注意くださいますようお願いいたします。問題の有無については事前にご確認ください。
■個人情報の取扱い
- いただいた個人情報については、以下の目的で利用させていただきます。
① ご請求いただいた資料をお届けするため
② ご要望にお応えするため
③ サービスを提供するため及びそれに必要な確認を行うため
④ サービスや商品の情報をお知らせするため
⑤ サービス向上や新商品開発に必要な統計データ作成のため
2.以下の場合を除いて、いただいた個人情報をご本人の許可なく第三者には開示いたしません。
① ご希望のサービスを提供するために業務委託先に必要な範囲で開示する場合
② 個人情報法護法第 23 条が定めている例外の場合
■スタッフ間での情報共有
講座内で受講生がサポートスタッフと共有した内容は、キャッシュリッチプログラム品質確保及び当社の管理のために必要と認める場合に、当社スタッフ及びサポートスタッフの間で共有されることがあります。その場合にも、個人情報および個人が特定され得る情報はプライバシーポリシーに沿って扱われます。
当社またはサポートスタッフから、第三者に対してセッションの内容が開示されることはなく、プライバシーポリシーに基づき、当社において適切に扱われるものとします。
■権利の譲渡禁止
本規約に基づく権利・義務や契約上の地位は、第三者に譲渡することができません。
■免責
1.本サービスは、 修了後の売上や成果を保証するものではありません。講座内及びセッションがきっかけであっても、全ての決断や行動はお客様ご自身の責任に属することをご理解ください。お客様が行った行為及び結果、トラブル等に対して当社は何ら責任を負いません。
■反社会的勢力の排除
当事者双方は、自己、自己の役員及び従業員が、暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等の反社会的勢力に属さないこと を表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。これに違反した場合には、直ちに契約を解除されても異議を述べることができません。
■準拠法及び管轄裁判所
この規約に関する準拠法はすべて日本法が適用されるものとし、当事者間に紛争が生じた場合には、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
■規約の改訂
当社は、キャッシュリッチプログラムの目的に反せず、かつ、必要性・相当性がある場合には、周知期間を設けた上で本規約を変更することがあります。変更後の内容に同意しない方は、契約を解除することができます。
【2024年11月1日版】